地域の開業医の先生方と医療情報の交換、かかりつけ医への逆紹介の推進を行い、病病・病診連携の強化を図り、患者様へより良い医療を提供できる事を目標にしております。当院では各病棟に医療ソーシャルワーカー(社会福祉士)を配置しており、患者様が安心して治療・療養に専念できるよう、病気やけがによって生じたさまざまな問題解決のお手伝いをさせて頂きます。また、退院後の生活が安心して迎えられるよう、医療・福祉社会資源の情報のご案内や利用調整を行なっております。
TEL:0930-58-5566FAX:0930-22-0659
セカンドオピニオンとは、「第2の意見」つまり、「主治医以外の医師の意見」という意味です。現在かかりつけの主治医で十分説明を受けられることが一番大切なことですが、患者様の病気に対する考え方は医師によって、または病院によって医療技術や診療の質に差があるために異なる場合があります。患者様が今以上に納得して治療に臨むために、また患者様にとって最善と考えられる治療を患者様と主治医で判断するため、主治医以外の医師の意見を聞くこと、それがセカンドオピニオンです。
病気や治療に関することに限ります。但し、以下の事柄についてはセカンドオピニオンの対象外とさせて頂きます。
・現在かかりつけの主治医(医療機関)に対する苦情・医療過誤及び訴訟を目的としているご相談・診療費についてのご相談・転医や転院に関するご相談
患者様ご本人及びそのご家族様(但し、ご家族様のみの場合は、患者様の同意書が別途必要です。)
①診療情報提供書現在かかりつけの主治医の先生に、これまでの治療経過・検査等についてご記載頂いたものをご持参下さい。②画像診断フィルム(CD-R)CT・MRI、レントゲン等の画像があれば、現在かかりつけの主治医の先生から借用の上、ご持参下さい。③検査結果診療情報提供書に記載があれば不要ですが、他にご用意できるようであればご持参下さい。
完全予約制です。1階総合案内、受付、または医療連携企画課へお電話にてお申込みを頂いたのちに、当院よりご相談日時についてご連絡致します。
30分間で5,500円(税込)です。また、30分延長毎に5,500円(税込)かかります。【セカンドオピニオンには健康保険が適用されません。】※詳しくは医療連携企画課までご連絡下さい。
当院では、かかりつけ医から始まる病診連携から、各々の施設に応じた種々の機能を結びつける病診連携へ、また患者様の状態に応じた適切な機能を持った福祉施設への紹介など「情報を通じたネットワークステーション」としての役割を目指しております。そのネットワークステーションを具現化したものが【開放型病院】であり、連携を通じて地域全体で一個人である患者様に継続した適切な診療を提供していきたいと思います。
お申込みは「共同指導依頼書」をご記入の上FAXをお願い致します。詳細は医療連携室よりご連絡させて頂きます
ご予約が必要となります。医療連携企画課までご連絡下さい。
共同診療・共同利用をご希望の場合、開放型病院登録医の申請が必要となります。「登録医申請書」をご記入の上FAXをお願い致します。
その他、医療、福祉、保険関係等、心配な事や不安なことは、何でもお気軽にご相談ください。解決方法を一緒に考えていきましょう。
TEL:0930-23-3344FAX:0930-22-0659