令和4年度 新行橋 病院指標

  1. 年齢階級別退院患者数
  2. 診断群分類別患者数等(診療科別患者数上位5位まで)
  3. 初発の5大癌のUICC病期分類別並びに再発患者数
  4. 成人市中肺炎の重症度別患者数等
  5. 脳梗塞の患者数等
  6. 診療科別主要手術別患者数等(診療科別患者数上位5位まで)
  7. その他(DIC、敗血症、その他の真菌症および手術・術後の合併症の発生率)
年齢階級別退院患者数ファイルをダウンロード
年齢区分 0~ 10~ 20~ 30~ 40~ 50~ 60~ 70~ 80~ 90~
患者数 0 39 60 79 164 378 666 1500 1564 615
集計期間に退院した患者様の年齢階級別(10歳刻み)患者数です。(ただし、入院から退院まで回復期リハビリテーション病棟[当院3階]に入院していた患者様は除きます)年齢は、入院した時点での年齢で集計しています。
幅広い年齢の患者様にご利用いただいておりますが、80歳代が一番多く全体の約3割を占めています。70歳以上の患者様の割合が全体の約7割と、地域社会の高齢化を反映しています。
診断群分類別患者数等(診療科別患者数上位5位まで)ファイルをダウンロード
内科
DPCコード DPC名称 患者数 平均
在院日数
(自院)
平均
在院日数
(全国)
転院率 平均年齢 患者用パス
060100xx01xxxx 小腸大腸の良性疾患(良性腫瘍を含む。) 内視鏡的大腸ポリープ・粘膜切除術 85 2.07 2.64 0 65.67
040081xx99x0xx 誤嚥性肺炎 手術なし 手術・処置等2 なし 36 20.03 21.11 41.67 87.25
0400801499x001 肺炎等(市中肺炎かつ75歳以上) 手術なし 手術・処置等2 なし 定義副傷病 なし A-DROP スコア1 22 18.27 14.34 45.45 85.64
110310xx99xxxx 腎臓又は尿路の感染症 手術なし 19 18.32 13.61 21.05 81.37
080010xxxx0xxx 膿皮症 手術・処置等1 なし 13 15.15 13.50 0 81.08
内科では肺炎の患者様が多くなっています。地域特性として平均年齢も高くなっていますが、積極的に呼吸器リハビリ等行い日常生活自立度の低下を防ぎます。当院では、内科、消化器外科にて大腸ポリープや大腸腫瘍に対する内視鏡的ポリペクトミーを行っています。
循環器科
DPCコード DPC名称 患者数 平均
在院日数
(自院)
平均
在院日数
(全国)
転院率 平均年齢 患者用パス
050050xx0200xx 狭心症、慢性虚血性心疾患 経皮的冠動脈形成術等 手術・処置等1 なし、1,2あり 手術・処置等2 なし 202 3.98 4.26 0.99 72.99
050050xx9910x0 狭心症、慢性虚血性心疾患 手術なし 手術・処置等1 1あり 手術・処置等2 なし 他の病院・診療所の病棟からの転院以外 156 2.37 3.04 2.56 72.73
050130xx9900x0 心不全 手術なし 手術・処置等1 なし 手術・処置等2 なし 他の病院・診療所の病棟からの転院以外 59 14.54 17.54 20.34 84.68
050210xx97000x 徐脈性不整脈 手術あり 手術・処置等1 なし、1,3あり 手術・処置等2 なし 定義副傷病 なし 50 12.46 9.89 14 81.7
050030xx97000x 急性心筋梗塞(続発性合併症を含む。)、再発性心筋梗塞 その他の手術あり 手術・処置等1 なし、1あり 手術・処置等2 なし 定義副傷病 なし 43 13.81 11.59 4.65 72.95
循環器内科で最も多い症例は、狭心症などに対する心臓カテーテル治療の為の入院で、2番目に多いのは同じく狭心症などに対する治療前・治療後の心臓カテーテル検査の為の入院となっており、この2つの症例が圧倒的に多くなっています。
また、急性心筋梗塞などの緊急症例には24時間365日対応できる体制をとっています。
外科
DPCコード DPC名称 患者数 平均
在院日数
(自院)
平均
在院日数
(全国)
転院率 平均年齢 患者用パス
040081xx99x0xx 誤嚥性肺炎 手術なし 手術・処置等2 なし 50 12.44 21.11 30 83.38
060160x001xxxx 鼠径ヘルニア(15歳以上) ヘルニア手術 鼠径ヘルニア等 50 4.56 4.59 2 70.92
060340xx99x0xx 胆管(肝内外)結石、胆管炎 手術なし 手術・処置等2 なし 46 8.04 9.61 8.7 79.52
060330xx02xxxx 胆嚢疾患(胆嚢結石など) 腹腔鏡下胆嚢摘出術等 39 5.72 6.07 2.56 64.74
060210xx99000x ヘルニアの記載のない腸閉塞 手術なし 手術・処置等1 なし 手術・処置等2 なし 定義副傷病 なし 37 7.57 9.00 10.81 78
当院の外科で行う手術において、腹腔鏡を用いる手術が約半数を占めています。
腹腔鏡下で手術を行うことにより、開腹手術に比べ、傷は小さく、また回復が早いため早期の社会復帰が可能となっています。
また、外科には救急科を含んでいます。
整形外科
DPCコード DPC名称 患者数 平均
在院日数
(自院)
平均
在院日数
(全国)
転院率 平均年齢 患者用パス
160800xx01xxxx 股関節・大腿近位の骨折 人工骨頭挿入術 肩、股等 186 39.24 26.42 40.86 83.98
160690xx99xxxx 胸椎、腰椎以下骨折損傷(胸・腰髄損傷を含む。) 手術なし 59 29.76 20.09 52.54 80.19
160760xx97xx0x 前腕の骨折 手術あり 定義副傷病 なし 56 11.66 4.86 7.14 66.84
070370xx99xxxx 脊椎骨粗鬆症 手術なし 35 44.6 22.23 31.43 83.29
160760xx97xx1x 前腕の骨折 手術あり 定義副傷病 あり 35 10.57 7.60 5.71 71
整形外科では、大腿骨骨折等の外傷性骨折症例が多いです。平均年齢は高いですが、積極的に受傷直後より早期リハビリを開始し、在宅復帰を目指します。
回復期病棟からの在宅復帰率は9割以上、整形病棟(一般病棟)からは7割以上です。
継続してリハビリが必要な方は近隣の病院との連携をはかっています。
脳神経外科
DPCコード DPC名称 患者数 平均
在院日数
(自院)
平均
在院日数
(全国)
転院率 平均年齢 患者用パス
010060x2990401 脳梗塞(脳卒中発症3日目以内、かつ、JCS10未満) 手術なし 手術・処置等1 なし 手術・処置等2 4あり 定義副傷病 なし 発症前Rankin Scale 0、1又は2 73 19.89 15.97 13.7 71.45
160100xx97x00x 頭蓋・頭蓋内損傷 その他の手術あり 手術・処置等2 なし 定義副傷病 なし 46 14.85 10.14 34.78 76.3
010230xx99x00x てんかん 手術なし 手術・処置等2 なし 定義副傷病 なし 45 8.18 7.33 11.11 67.2
010040x099000x 非外傷性頭蓋内血腫(非外傷性硬膜下血腫以外)(JCS10未満) 手術なし 手術・処置等1 なし 手術・処置等2 なし 定義副傷病 なし 42 28.55 19.58 40.48 71.45
030400xx99xxxx 前庭機能障害 手術なし 40 3.53 4.79 0 70.65
【24時間365日の安心を】
当院脳神経外科では、脳血管障害(脳動脈瘤、くも膜下出血、脳出血、狭窄・閉塞性能虚血疾患など)や脳腫瘍、頭部外傷(急性硬膜下血腫、急性硬膜外血腫、慢性硬膜下血腫など)を中心に幅広く手術加療を行っています。また、発症から間もない急性期脳梗塞に対しても、rt-PA(アルテプラーゼ)投与や血管内手術(血栓回収術など)を24時間365日、いつでも施行できる体制をとっています。
呼吸器外科
DPCコード DPC名称 患者数 平均
在院日数
(自院)
平均
在院日数
(全国)
転院率 平均年齢 患者用パス
040040xx99040x 肺の悪性腫瘍 手術なし 手術・処置等1 なし 手術・処置等2 4あり 定義副傷病 なし 24 10.63 8.60 4.17 75.08
040040xx97x00x 肺の悪性腫瘍 その他の手術あり 手術・処置等2 なし 定義副傷病 なし 23 11.7 10.06 4.35 73.65
040040xx9900xx 肺の悪性腫瘍 手術なし 手術・処置等1 なし 手術・処置等2 なし 16 10.88 13.49 18.75 80.75
040040xx99200x 肺の悪性腫瘍 手術なし 手術・処置等1 2あり 手術・処置等2 なし 定義副傷病 なし 14 2.29 3.05 0 71.71
040190xx99xxxx 胸水、胸膜の疾患(その他) 手術なし 11 11.64 16.97 9.09 76.64
肺癌が疑われる2次検診などの患者に対しては、侵襲の少ない画像診断より初めて、気管支鏡や関連病院でのPET検査等を行い、病期を決定します。
その上で、本人の希望やADLも考慮して最も適した加療を行います。気胸、縦隔腫瘍、外科的加療を要する呼吸器系の感染症に関しても積極的に治療を行います。
泌尿器科
DPCコード DPC名称 患者数 平均
在院日数
(自院)
平均
在院日数
(全国)
転院率 平均年齢 患者用パス
11012xxx02xx0x 上部尿路疾患 経尿道的尿路結石除去術 定義副傷病 なし 59 5.71 5.29 0 65.97
110070xx03x20x 膀胱腫瘍 膀胱悪性腫瘍手術 経尿道的手術 手術・処置等2 2あり 定義副傷病 なし 54 7.04 6.66 3.7 76.74
110310xx99xxxx 腎臓又は尿路の感染症 手術なし 49 12.51 13.61 16.33 73.69
110310xx01xxxx 腎臓又は尿路の感染症 経尿道的尿管ステント留置術 34 16.12 13.78 11.76 78.47
110060xx99x20x 腎盂・尿管の悪性腫瘍 手術なし 手術・処置等2 2あり 定義副傷病 なし 22 3.91 9.46 0 71.77
尿管結石や腎結石に対しては、体外衝撃波結石破砕術(ESWL)あるいは経尿道的レーザー破砕術(TUL)を行っています。
悪性腫瘍の中では膀胱癌の経尿道的手術が多く、進行癌に対しては腹腔鏡下膀胱全摘も施行しています。腎または腎盂尿管癌に対しては主に腹腔鏡手術を行っています。
初発の5大癌のUICC病期分類別並びに再発患者数ファイルをダウンロード
初発 再発 病期分類
基準(※)
版数
Stage I Stage II Stage III Stage IV 不明
胃癌 19 - - 15 - - 1 8
大腸癌 - 20 21 23 - 21 2
乳癌 - - - - - - 1 8
肺癌 26 - 21 36 12 26 1 7,8
肝癌 - - - - - - 2
※ 1:UICC TNM分類,2:癌取扱い規約
当院での悪性疾患の手術は胃癌、大腸癌、肝臓癌、膵胆道癌、乳癌、肺癌に対し行っており、個々の患者様の診断・手術・化学療法・癌再発時の緩和治療まで一貫して行うことを基本としています。また、近隣病院と連携し退院後の経過観察も行っています。
成人市中肺炎の重症度別患者数等ファイルをダウンロード
患者数 平均
在院日数
平均年齢
軽症 13 8.77 60.38
中等症 98 15.98 83.23
重症 27 21.26 85.7
超重症 - 18.56 86.33
不明 - - -
市中肺炎とは在宅で普通の社会生活をしている人に発症する肺炎です。医療施設内で入院中に発症するものは院内肺炎といいます。重症度によって外来診療、入院治療、ICU(集中治療室)で管理を行います。市中肺炎は高齢になるほど重症になります。
脳梗塞の患者数等ファイルをダウンロード
発症日から 患者数 平均在院日数 平均年齢 転院率
3日以内 305 25.44 77.4 32.27
その他 - 17.88 71 0.64
当院では脳梗塞に対して積極的に外科的治療(カテーテルによる血栓回収術や観血術)を行っています。
診療科別主要手術別患者数等(診療科別患者数上位5位まで)ファイルをダウンロード
内科
Kコード 名称 患者数 平均
術前日数
平均
術後日数
転院率 平均年齢 患者用パス
K7211 内視鏡的大腸ポリープ・粘膜切除術(長径2cm未満) 79 0.04 1.01 0 65.92
K722 小腸結腸内視鏡的止血術 - 2.14 6.29 14.29 75
K654 内視鏡的消化管止血術 - 0.83 6.67 16.67 70.67
K7212 内視鏡的大腸ポリープ・粘膜切除術(長径2cm以上) - 0 1 0 66.4
K533-2 内視鏡的食道・胃静脈瘤結紮術 - 19 9 0 84
当院では、大腸ポリープや大腸腫瘍に対する内視鏡的ポリペクトミーの症例は内科・消化器外科にて対応しています。また、入院中に他疾患を合併した際は、他診療科と協力して診療を行います。
循環器科
Kコード 名称 患者数 平均
術前日数
平均
術後日数
転院率 平均年齢 患者用パス
K5493 経皮的冠動脈ステント留置術(その他) 145 0.88 3.33 1.38 73.59
K5492 経皮的冠動脈ステント留置術(不安定狭心症) 44 0.18 10.84 6.82 72.77
K616 四肢の血管拡張術・血栓除去術 41 2.76 14.66 9.76 77
K5491 経皮的冠動脈ステント留置術(急性心筋梗塞) 40 0.03 15.28 15 72.7
K5463 経皮的冠動脈形成術(その他) 30 0.53 2 0 73.37
循環器内科では、狭心症や心筋梗塞などに対する経皮的冠動脈ステント留置術といった心臓カテーテル治療は489例/年間でした。
徐脈性不整脈に対するペースメーカー移植術(PMI)、他を含めて緊急症例に24時間365日対応しています。
また、下肢血管形成術も行っています。
外科
Kコード 名称 患者数 平均
術前日数
平均
術後日数
転院率 平均年齢 患者用パス
K672-2 腹腔鏡下胆嚢摘出術 63 1.84 3.75 1.59 64.17
K634 腹腔鏡下鼠径ヘルニア手術(両側) 39 0.64 2.67 2.56 69.92
K654 内視鏡的消化管止血術 35 0.83 7.97 20 75.8
K688 内視鏡的胆道ステント留置術 31 2.03 7.9 9.68 76.81
K7211 内視鏡的大腸ポリープ・粘膜切除術(長径2cm未満) 21 0 1.05 0 71.81
消化器外科(救急科含む)の手術件数は292件でした。救急病院という性格上、緊急手術が多いのが特徴で全症例の3分の1を占めています。
整形外科
Kコード 名称 患者数 平均
術前日数
平均
術後日数
転院率 平均年齢 患者用パス
K0461 骨折観血的手術(大腿) 162 2.83 33.99 38.89 82.22
K0811 人工骨頭挿入術(股) 66 3.15 37.61 40.91 82.73
K0483 骨内異物(挿入物を含む)除去術(前腕) 60 1.08 4.6 0 62.2
K0462 骨折観血的手術(前腕) 46 2.41 15.7 10.87 63.24
K0732 関節内骨折観血的手術(手) 39 2.54 15.87 12.82 71.92
整形外科の手術件数は671例でした。救急症例に24時間365日対応していますので、上位は外傷性疾患に対する症例です。地域特性として平均年齢が高くなっていますが、寝たきりにならないよう、受傷直後から早期にリハビリを行っています。
脳神経外科
Kコード 名称 患者数 平均
術前日数
平均
術後日数
転院率 平均年齢 患者用パス
K178-4 経皮的脳血栓回収術 70 0.57 31.59 50 79.61
K164-2 慢性硬膜下血腫穿孔洗浄術 40 0.38 13.48 40 79.13
K1771 脳動脈瘤頸部クリッピング(1箇所) 37 1.22 47.03 35.14 69.86
K6092 動脈血栓内膜摘出術(内頸動脈) 30 4.27 19.4 6.67 76.43
K1643 頭蓋内血腫除去術(開頭)(脳内) 26 0.15 53.46 65.38 68.27
脳神経外科の手術件数は451例でした。24時間365日の安心を提供すべく、脳神経外科スタッフ一丸となって診療を行っています。
発症から間もない急性期に対応し、積極的にリハビリを行い日常生活自立度の低下を防ぎます。また脳腫瘍、脳動静脈奇形症例にも対応しています。
呼吸器外科
Kコード 名称 患者数 平均
術前日数
平均
術後日数
転院率 平均年齢 患者用パス
K514-23 胸腔鏡下肺悪性腫瘍手術(肺葉切除又は1肺葉を超える) 12 1.75 8.83 0 71.58
K514-21 胸腔鏡下肺悪性腫瘍手術(部分切除) - 1.86 6 0 72
K514-22 胸腔鏡下肺悪性腫瘍手術(区域切除) - 1.86 17 28.57 81.14
K5131 胸腔鏡下肺切除術(肺嚢胞手術(楔状部分切除)) - 5 8.83 0 45.83
K488-4 胸腔鏡下試験切除術 - 9.4 21.4 40 64
最も多かったのは肺癌に対する胸腔鏡手術が多くなっています。
ついで気胸に対する胸腔鏡下肺切除術です。比較的若いやせ形の男性に多い症例です。
泌尿器科
Kコード 名称 患者数 平均
術前日数
平均
術後日数
転院率 平均年齢 患者用パス
K7811 経尿道的尿路結石除去術(レーザー) 62 1.73 3.5 0 66.19
K8036イ 膀胱悪性腫瘍手術(経尿道的手術)(電解質溶液利用) 60 1.48 4.67 3.33 76.9
K783-2 経尿道的尿管ステント留置術 48 1.46 12.75 10.42 79.29
K6121イ 末梢動静脈瘻造設術(内シャント造設術)(単純) 31 2.48 7.84 12.9 71.48
K768 体外衝撃波腎・尿管結石破砕術 18 0.33 1.22 0 55.17
尿路結石に対しては体外衝撃波結石破砕術(ESWL)あるいは経尿道的レーザー破砕術(TUL)を行っています。
癌の中では膀胱癌に対する経尿道的膀胱腫瘍切除術(TUR-Bt)が多くなっています。浸潤性膀胱癌に対しては腹腔鏡下手術を行っています。
限局性前立腺癌に対しては腹腔鏡下手術も行っています。
その他(DIC、敗血症、その他の真菌症および手術・術後の合併症の発生率)ファイルをダウンロード
DPC 傷病名 入院契機 症例数 発生率
130100 播種性血管内凝固症候群 同一 - 0
異なる - 0.1
180010 敗血症 同一 16 0.32
異なる 19 0.38
180035 その他の真菌感染症 同一 - 0
異なる - 0
180040 手術・処置等の合併症 同一 36 0.71
異なる - 0.04
この指標は、医療の質の改善に資するため、臨床上ゼロにはなりえないものの少しでも改善すべきものとして播種性血管内凝固症候群、敗血症、その他の真菌症、手術・処置等の合併症について、入院契機病名(入院のきっかけとなった傷病)の同一性の有無を区別して対象患者数と発症率を示したものです。
入院契機が同一という事は、上記疾患の治療目的に入院したという事です。入院契機が異なるという事は、入院時は別の治療目的で入院したが、上記疾患を合併したため上記疾患を治療するために医療費が多くかかったり、治療に時間を要したという事です。
手術・処置等の合併症とは、手術・処置・検査などに伴う出血であったり、創部の感染(術後創部感染症、後出血、術後腹腔内・腹壁膿瘍、穿孔)のことです。
10症例未満の場合はーで表示しています。
更新履歴
2023.9.29
令和4年度病院指標公開