高度な技術で患部を診断。他科への医療アドバイスも。
我々放射線科は、早期発見・早期診断・患者さまに優しい医療をモットーとし、24時間いつでもあらゆる検査が行える体制をとっています。
また、マンモグラフィーにおいても女性のマンモ技術認定技師が撮影を行い、より質の高い情報を提供しています。
24時間いつでも検査可能な体制をとっています。
【検体検査部門】
血液、尿等の検体を高度な検査機器を用いて迅速かつ正確にデータを提供しています。
【生理検査部門】
カラードプラ超音波診断装置を用いて、心臓や腹部等の超音波検査に24時間対応しています。
その他、心電図、呼吸機能検査、神経機能検査等も行っています。
優秀なスタッフによる質の高いケアを行っています。
当院は総合リハビリテーション施設として、医師、看護師、理学療法士、作業療法士、言語聴覚士というそれぞれ専門のスタッフが密に連携し、質の高いリハビリテーション治療を行っており、また可能な限り早期より行っています。
さらに、退院後の在宅生活をイメージしてリハビリテーションを行い、訪問リハ、通所リハへとつなげ、より良い在宅生活への支援を行っています。
栄養面でのフォローは万全です。
栄養のバランスを考えた、おいしい食事を提供します。
栄養指導として、生活習慣病の際に個別の指導を行っています。通常の病院食では選択メニューを毎日実施し、患者さまに喜ばれるようなおいしい食事を心がけています。
また、食事に関するご質問やご相談も承っております。
医療機器を有効に、そして安全に活用するために。
当院臨床工学科は、血液浄化療法・高気圧酸素療法・循環補助・人工心肺・人工呼吸器の操作、及び心臓カテーテル検査・内視鏡検査・手術室での直接介助を行っております。また、医療機器を安全に使用して頂くため危機管理や院内教育にも力をいれています。