整形外科では主に、外科的手法を用い、運動器の機能回復を目的として治療を行っています。診療範囲は、脊髄から四肢・関節に及び多岐にわたります。対象疾患は、外傷(骨折・脱臼)のほか、リウマチ等の自己免疫疾患、変形性関節症等の変性疾患、骨軟部腫瘍、痛風等の代謝性疾患、感染等様々です。若いスタッフを中心に精力的に治療を行っております。
また救急外傷を中心に毎月50~60例の手術を行っており、外傷以外に、人工関節や関節鏡手術(肩・膝)も多く行っています。平成10年11月より日本整形外科学会研修指定病院に認定されました。
日本整形外科学会症例レジストリー(JOANR)構築に関する研究について
※クリックすると、詳細(PDFファイル)をご覧いただけます。
診療科目 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | |
---|---|---|---|---|---|---|---|
午前 | 整形外科 | 吉村 | 廣渡 | 吉村 | 吉村 | 廣渡 | 吉村 |
久保 | 塩見 | 内村 | 入舩 | 宮地 | 廣渡 | ||
城間※第1・3・5 |
※午後は内科系及び外科系の診療となっております。
※紹介患者様については医療連携室にご相談下さい。
※学会等により、診察医が変更になることがありますので、当日受付にてご確認ください。
久留米大学 平成19年卒
日本整形外科学会専門医
日本整形外科学会
長崎大学 平成30年卒
日本整形外科学会、中部日本整形外科災害外科学会、中国四国整形外科学会
令和3年1月~令和3年12月
骨折観血的手術 | 311例 |
関節内骨折観血的手術 | 50例 |
人工骨頭挿入術 | 58例 |
骨折経皮的鋼線刺入固定術 | 24例 |
人工関節置換術 | 16例 |
アキレス腱断裂手術 | 6例 |
関節鏡下肩腱板断裂手術 | 9例 |
全手術症例数 | 642例 |